
麻酔をするときのチクッとする感覚や歯を削る時の振動や音、歯の神経を取る時や歯を抜く時の痛みなどには、恐怖を感じられる方が多いことでしょう。歯科治療は外科的処置を伴いますので、残念ながらまったく無痛で行うことはできません。
しかし、医療技術の発達と歯科医師の努力で、ほとんど気にならないぐらいまで痛みを少なくすることができるようになりました。当院では、「痛いのは苦手」と言われる方にも、痛みを気にせず治療を受けていただくために、さまざまな医療器機や工夫を用いて痛みを少なくする治療にこだわり、できる限りの努力を行っています。
まず、表面麻酔により注射針を刺入する部位の粘膜をしびれさせ、また33ゲージの非常に細い針を使用することにより、刺した時のチクッとする痛みを軽減しています。
また麻酔時の痛みを減らすために最新の電動麻酔注射器を使用しています。コンピュータ制御でゆっくりと一定の量の麻酔液を注入するため、痛みを感じにくくなります。豊富な診療経験から刺入時の痛みを減らすコツなども駆使して対応しています。
むし歯の部分だけを除去し、できるだけ削らない治療や歯を抜かないための根管治療など、患者さんの体への負担を軽減することにも努力しています。
さらにリラックスしていただけるような診療環境づくり、安心して治療を受けていただけるコミュニケーションにも努め、できるだけ痛みを感じさせない治療を受けて頂けるよう努めています。